top of page

寒さ吹き飛ぶ!元気いっぱい親子ヨガ

  • 執筆者の写真: manami
    manami
  • 2024年11月23日
  • 読了時間: 2分

ree

11月20日(水)に 常総市立岡田小学校

家庭教育学級にて 1年生への親子ヨガ、

講師を担当させて頂きました。

(岡田小学校の

HPをぜひご覧ください。

日頃の活動の様子が

とても素敵に綴られています。)



当日はとても寒い日でしたが

寒さを感じさせないほど

みんな元気いっぱいでした!



では早速! レッスンのご報告スタートです^^



ree

ストレッチも二人楽しく!!

たくさんの子どもたちが

前に出たい!と手を挙げてくれました。

素晴らしいですね!



ree


 お父さんお母さんお友達の手の温かさ

足の温かさをたくさん感じることができますね!



ree


どれくらいの力で引っ張ると 上手にポーズが取れるかな??



ree

妹さんとのご参加もとっても嬉しいですね。



ree

お父さんお母さんと

たくさんコミュニケーションとって

自然と笑顔が溢れます。



ree

力を合わせて木のポーズ!

笑顔がとっても素敵!




ree

お父さんとの時間もとっても嬉しいね!



ree

難しいポーズも

一生懸命頑張りました!



ree

手で押す力、

とても大切です!



ree

みんなで何かをするって

楽しいね!



ree


大好きなお母さんやお父さんとたくさん触れ合って



ree

今を大切に。




ree

手足を思い切り天井に伸ばして

バタバタ〜〜〜

体育館の天井は高いな〜!




ree

心臓の音ってこんなに大きい!



ree


目に見えないからこそ

大切にしてほしい

たくさん感じてほしい




ヨガは合掌で始まり、 合掌で終わります。

 しっかりご挨拶ができました!!  



  親子でお互いをたくさん感じる。

  想像力をたくさん使う。

 全員が楽しむ。

 皆さん本当に素晴らしかったです!


私がたくさんパワーをいただきました!


 最後に、

たくさんサポートしてくださった

先生方  

本当にありがとうございました。


ご依頼頂けたことが大変光栄で、

私自身とても勉強になりました!!!  

今後ともよろしくお願いいたします。



 今回の素敵なお写真は

理学療法士であり、フォトグラファーでもある

原田華花さんに撮っていただきました。


素敵な写真しかない。

この時は今しかないから

残すことの大切さを改めて

感じる写真たちです。

本当にありがとうございます!!!!




たくさんの人に感謝の気持ちを伝えたいです。


 
 
 

コメント


bottom of page