10月21日(月)に
東京都、港区にある
アスク芝公園保育園様から
ご依頼いただき
赤ちゃん一緒ヨガのレッスン講師を
担当させていただきました。
アスク芝公園保育園様は
園内はとても広く綺麗で、
人気のモンテッソーリ式教育を
取り入れた
とても素敵な保育園です。
子供たちはとても元気に
挨拶してくれて
のびのび楽しく
過ごしているのが伝わります。
今回は、
子育て支援のイベントとして
地域のお子さん(0歳、1歳)と
お母さんを対象に
レッスンさせていただきました。
最初に赤ちゃんの発達のお話をしながら
触れ合いタイム。
足の指やお腹やお顔や。
大好きなママにたくさん触ってもらって
みんなご機嫌です。
その後は
お母さんたちの
ストレッチタイムです。
「体がバキバキです」というみなさん、
お家でお子さんと一緒に
楽しみながら
ストレッチができるように、
お伝えしました。
みんなとってもお利口でした!
大好きなママのお顔が見えると
安心するね!
真似っこかな!?
授乳や抱っこ、
オムツ替えなど
ついつい背中が
丸まってしまうことが多い
育児姿勢。
手を大きく伸ばして
深呼吸〜!
股関節もしっかり
伸ばします。
お尻が硬いと腰痛や
足の冷えにつながります。
とってもお利口!
よく見えるね!
ちらり。
カメラ目線ありがとう〜!
少しずつダイナミックに!
しっかり足で踏ん張りましょう!
弱くなりやすい
下半身の筋肉も
しっかり使っていきましょう!
一緒に動こう〜!
しっかり動いた後は
クールダウン。
もちろんママと
ずっと一緒です。
毎日とっても忙しくて
浅い呼吸になりがちですね。
少しでも呼吸に意識を向けて
ゆ〜ったり呼吸できると
とってもいいですね。
みなさんとってもポーズが
上手でした!
そしてお子さんたちも
とってもお利口でした!
今を大切に過ごせるように。
お子さんと一緒に楽しみながら
ママのケアをできたらいいな〜と思い
レッスンさせていただきました。
とても素晴らしい環境で
レッスンさせていただけたこと
心から感謝いたします。
ご依頼いただきました、
アスク芝公園保育園 園長先生
たくさんのご配慮を
本当にありがとうございました。
またぜひ
よろしくお願いいたします。
今回の素敵なお写真は
理学療法士であり、
フォトグラファーでもある
原田華花さんに撮っていただきました。
ありがとうございました!
Comments