正月太解消!あったかヨガ&スパイシータイ料理でメンテナンス
January 17, 2017

本日新年最初のカラダぽかぽかヨガ部でございました〜✨
毎日寒いですが、ヨガ部にご参加頂いた女子、みんな元気いっぱいです🎵🎵
お正月に食べ過ぎたりついついダラダラしてしまったカラダを
しっかりメンテナンスしました✨
ヨガではじんわりあったまるポーズたくさん!!
今日の軸の位置やカラダの感覚に意識を向けながら
自分だけの心地よいポーズを見つけていきましょう😊😊
そのあとは待ちに待ったごはん〜〜❤️
今日のごはんのテーマは、
藤橋ひとみさんが先週末に出かけていたタイ(バンコク)にて、
現地で直接学んだ料理を再現してほしい!と
リクエストをして、
冬にもってこいの
「スパイシータイ料理★Night!」❤️❤️

~今日のメニュー~
★トムヤムクン(スープ)
★ヤムウンセン(はるさめサラダ)
★パッタイ(タイ風焼きそば)
★カオマンガイ(チキンライス)
★ガパオライス
★彩サラダバー
★キウイ&ドラゴンフルーツ
タイ直輸入の(笑)
フレッシュハーブやスパイスなどの食材を使用した超本格テイストでした〜〜〜

タイ料理大好きな女子、みんな幸せそうに食べていました!
スパイスはカラダの芯から温まりますね!!
しかも、外食するタイ料理は
味付けが濃くて
しょっぱすぎたり辛すぎたりするなぁ〜という印象ですが
藤橋さんのお料理は、
食べれば食べるだけカラダが整うのがわかります✨✨
とっても優しいお味!!
本当にすごい😭✨✨
食後は、プチ栄養講座♪
今回のテーマは「正月太解消!メンテナンスごはん」
毎日の食事で、
脂肪を燃えやすくする、代謝をアップさせるコツとして
・食材の選び方の工夫
・食事の組み合わせの工夫
をお伝えしました。
寒い冬、しっかり乗り切りましょう〜〜〜!!!!

\✨詳細コチラ✨/
ヨガとお食事でカラダの外側からと内側から、トータルメンテナンス。
寒さ・冷えに負けず、冬を楽しく過ごしませんか?
理学療法士でありヨガインストラクターのManamiが
医学的な観点から人のカラダの温めポイントを捉えたヨガを行います。
ヨガのレッスン(60分)の後は、
管理栄養士、しあわせごはんプランナーの藤橋ひとみが、
カラダを内側からメンテナンスできる、お食事をご用意致します。
60分のお食事タイムの中で、プチ栄養講座を毎回開催する欲張りな講座。
〜栄養講座スケジュール〜
①ぽかぽかBODYと美腸で無敵美人に♡
②毎日のごはんで作るぽかぽかBODY
③お正月太り解消!メンテナンスごはん
④カゼ知らず!免疫力を高めるごはん
⑤カカオパワーでモテ美人♡バレンタインスペシャルナイト!
⑥花粉症に負けないカラダ作りは毎日の食事から!?
【こんな方ぜひ部員になりましょう〜♪】
❤️冬を元気に楽しく過ごしたい女性
❤️冷え性にお悩みの女性
❤️ヨガが好きな方、興味のある方(初心者の方、マタニティさんも大歓迎)
❤️カラダが硬い方
❤️冬の体調不良に困っている方
❤️お食事や栄養に興味がある
【開催場所】
Homemade Beautyサロンスペース
東京メトロ副都心線 雑司が谷駅 徒歩1分
JR 池袋駅 徒歩14分
目白駅 徒歩10分
※詳しい住所は参加者の方のみにご連絡致します。
【日程】部活動 全6回
12月〜2月の隔週火曜日
①12/13、②12/27、③1/17、④1/31、⑤2/14、⑥2/28
✨19:30〜20:30 ヨガレッスン
✨20:30〜21:30 お食事タイム&プチ栄養講座
【部費】
体験入部:
初回のみ ¥5,500
2回目以降 ¥5,800
【募集部員】
各回6人
*先着順でのご案内になります。
▶︎体験参加希望の方お申込みこちら
料金を確認の上、お申し込みください。
募集人数になり次第、部員応募を締め切らせていただきます。
お早めにお問い合わせ下さい
特集記事
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!